top of page

産業交流展2025に出展します

  • 執筆者の写真: KAZUHA
    KAZUHA
  • 11月13日
  • 読了時間: 2分

産業交流展2025


この度、弊社は2025年11月26日~28日に開催される、約700社の中小企業が出展する国内最大級の総合展示会『産業交流展2025の医療・福祉ゾーン』に出展いたします。


会期

2025年11月26日 (水)~28日 (金) 

時間

10:00~17:00

会場

東京ビッグサイト 西展示棟

ブース番号

医-01(医療・福祉ゾーン

入場料

無料(事前登録制)

来場者登録

来場者登録はこちら  ※ご入場には、必ず事前登録が必要です

※オンライン展も、2025年11月12日(水)~12月5日(金)の期間に公式サイトで開催されています。


展示ブースでは、以下のサービスをご紹介します。


はじめてや兼務でも安心!5つの視点で、商品の営業力を強化。

医療・ヘルスケアに強い企画制作サービス「BranDo(ブランドゥー)」



はじめての商品・サービス紹介で、一瞬で魅力を伝える準備はできていますか?


発売時のプロモーションや営業活動では、社内の営業担当者から医療従事者、学会や展示会の来場者、ウェブサイト訪問者など、さまざまな対象者に瞬時かつ効果的にその魅力を伝える必要があります。


そのためには、薬機法や業界ガイドラインを遵守しながら、好印象を与えるイメージ、分かりやすいコピー、説得力のある説明図など、初見で魅力を伝える表現と販促ツール開発が不可欠です。



商品・サービスの魅力づくりは、開発段階から始まっています。その魅力を最大限に引き出し、効果的に伝えるために、


医療機器メーカー出身者を中心とした企画制作チームが、商品企画からプロモーションまでトータルサポートします。


<主な特長>

  • 商品の営業力を強化する「5つの視点」でアドバイス

  • はじめてでも安心!市場導入を見据えた戦略立案サポートやデザイン提案で、横断的な開発を推進

  • 紙やWEBなどのプロモーション資材から製品デザインまで幅広いデザイン領域に対応

  • 医療業界での制作経験が豊富なクリエイティブ人材が充実


お客様の課題やご予算に合わせて、柔軟な対応ができますので、お気軽にご相談ください。

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。





最新記事

すべて表示
デザイン実績のお知らせ(LPデザイン)

在宅人工呼吸器に関する講習会のLP。受講対象者は、在宅医療機器を取り扱う医療従事者、在宅医療を受ける患者さんに接する人々。サービス認知度向上と情報へのアクセスのしやすさを目的として制作。

 
 
デザイン実績のお知らせ(LPデザイン)

医療ガス安全管理者講習会のLP。受講対象者は、医療ガスや関連設備の保守点検業務担当者、看護師、臨床工学技士。サービス認知度向上と情報へのアクセスのしやすさを目的として制作。

 
 
bottom of page