デザイン実績のお知らせ(LPデザイン)
- KAZUHA
- 11月5日
- 読了時間: 1分
在宅人工呼吸器に関する講習会のLPデザインを担当しました。
在宅医療機器を取り扱う医療従事者、在宅医療を受ける患者さんに接する人々をコミュニケーションの対象として制作しました。
アイキャッチの表現は、eラーニングとハンズオン体験があること、在宅人工呼吸器・関連の医療機器を学べること、主な対象が「臨床工学技士と看護師」であることが一目で分かるように制作。講習会の3つの特長も訴求しています。
信頼感、清潔感、親しみやすさを演出。イメージカラーは、紺とピンクの2色を基調として展開しました。
また冒頭には、イラストとともに「在宅人工呼吸療法(HMV)」の概要を説明することで、これから学ぶ初心者の方でも、理解やイメージがしやすいよう工夫をしました。
弊社では、情報の探しやすさ向上を目的に、要求整理、コミュニケーションコンセプト立案サポート、コンテンツ構成/導線設計の提案、制作ディレクション/進行管理、LPデザイン制作まで携わらせていただきました。

